Part.1

2004/8/28(土) 曇天

お天気が心配された今回のイベント。開催できるかどうか、参加者の皆様も気に病まれたことでした。しかし、集合場所の桂川PAでは日が差してお天気がもってよかったぁ〜とつくづく思いました。
集合時間は13時でしたが、皆さん、早い目に来られて軽く食事をされていました。

桂川PAを定刻に出発して、京都南ICを下りて抜け道を通って嵐山の駐車場に向かいます。嵐山の駐車場でさらに合流し、大人19名、小人2名、幼児2名でトロッコ列車のりばまで(約15分くらい)歩いて行きました。

トロッコ列車は5両で全指定の満員でした。一応、この時期は季節外れになるらしいのですが、満員ということでこれがシーズン中だとほんとにいっぱいなんだなぁ〜と改めて思ってしまいましたね。

JRの嵐山駅とは別にありました。 車内でーす 保津川を川下りの船やボートが通ります
後ろを向いて撮影 進行方向を撮影 川下りの船がいると手を振ってします。
トロッコ嵯峨駅でこんな人が 手ぶれしてますが、
お面をかぶった車掌さん?

トロッコ列車は嵐山駅から出発して途中2回ほど停車して乗客の乗り降りがありました。この日は日差しがなかったので良かったのですが、晴れのときはかなり暑いそうです。あっというまに亀岡駅に到着して、そこからバスに乗って川下りの船着場まで行きます。

ビマーと一組のカップルが一緒に乗りました 1例に4名が座ります。 出発してすぐに増水すると沈んでしまう
橋があります。
オールの水しぶきがかかります。 画像ではわかりにくいですけど結構迫力 川下りからトロッコ列車を。
カヌーの練習 向かい風なのでなかなか進みません 狭いところの急流
途中であったボート 私達は2隻目の船でした。 急流に近づきました。

台風の影響で風が結構あったから、船頭さんはたいへんでした。4人の船頭さんが乗ってまして、後ろで舵取りに1人。前でオールを使う人が2人。もう1人がやはり前で竿を使います。

船頭さんの話がとても面白くて笑いが絶えませんでしたが、穏やかなところでは向かい風を受けほんとに進みませんでした。船頭さんも必死に漕いでくれます。それから、若い船頭さんが川底に竿をとられるというハプニングもありました。川下りの途中で持ち場をそれぞれ交代します。

出店? 飲物やおでん、みたらし団子
などを売っています
私たちが降りたあと、船は。。。。

そろそろ川下りも終わりに近づいたころ、一隻の船が近づいてきました。なんと出店でした。これがまた美味しそうで、船を下りたら食事とわかっていても買ってしまうというよく出来たタイミングでした。通常は約2時間かかる川下りですが、約1時間半ぐらいで下ってきました。これは船頭さんがたが一生懸命漕いでくださったからかもしれません。

嵐山の船着場に着いて私たちが降りたあと、船は今度はトラックに載せて亀岡まで戻っていきます。

次へ