※ 写真をクリックでスライドショーが開始し、再度クリックか写真番号ガイドの操作で停止します。
5月17日(土)雨〜18日(日)曇りのち晴
2025年 『春のグルメ1泊ツーリング@岐阜長野』
遠くは広島、香川、三重からの3台5名を含めて、延べ13台19名の参加者のご協力のもと、
楽しいグルメ+ツーリングイベントが開催され、無事に終わりました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
今回のイベントは美味しいものを食べ歩きしながら、ツーリングを楽しむという企画としました。
いつもより少し遅めの10時に草津PAを7台10名で出発しました。あいにくの雨でしたが、『みんなの森ぎふメディアコスモス』まで約1時間40分の快適なツーリングを楽しみました。
『みんなの森ぎふメディアコスモス』は10年程前にオープンした新しいタイプの図書館(伊東豊雄氏設計)
です。こちらの見学を兼ねて時間調整をしました。鈴鹿よりM氏が合流し、『洋食つばき』へ到着。
伊勢よりKご夫妻が合流されて9台13名が集い、I会長のご挨拶より椿コース料理をスタートしました。
食べログ4.18で4年連続のブロンズ店では、メイン料理はビーフのカツレツ、シチュー、ハンバーグ
からの3択としました。雨で新緑が映える庭を見ながら、ゆったりと歓談することができました。
こちらで、I会長とKご夫妻は別行動となり、本日の宿泊地である都ホテル岐阜長良川へ移動し、
夜の宴会まで自由行動となりました。香川からMご兄弟、長野からMご夫妻、広島からF氏、堺からN氏が合流され16名となりました。
『馬喰一代 長良本家』までタクシーで移動、飛騨牛炭火焼の『最とび12品コース+フリードリンク』
を戴きました。K名誉会長に乾杯のお言葉を頂戴し、楽しい宴会が始まりました。
お洒落なオードブル、焦がし油を使用したさっぱりとしたタレなど、気配りのきいた美味しい肉料理を
堪能しました。
翌日はさすがのビマーパワーで雨が上がり、よい天気となりました。10時に車寄せへ4台6名が集合。
妻籠まで1時間半ほどのツーリングを楽しみました。
茶屋『ゑびや』でざる蕎麦とデザート『栗のおやま』を戴きました。記念撮影の後は、自由行動となり
江戸時代にタイムトリップしたかのような中山道を散策して帰路につきました。
(担当幹事:YK、写真&レポート)
次回のイベントは 下記です。
6月07日〜08日 ジョイントのイベント ロング・オーバーナイト・モータリング(和歌山)
|