※ 写真をクリックでスライドショーが開始し、再度クリックか写真番号ガイドの操作で停止します。
2017年10月14日(土)−15日(日) 「白川郷−うだつの上がる街並みとどぶろく祭り−」
参加者:14名(7台)
毎年10月14,15日に行われるどぶろく祭り。今年は、幸運にも土日に重なり、岐阜県白川郷までのツーリングとなりました。
集合場所の菩提寺SAでドライバーズミーティング後、美濃(和紙とうだつのまち)まで快適なツーリングを楽しみました。いつもは空いている観光ふれあい広場駐車場が、満車で驚きました。
近くで運動会があったようで、空いたスペースにやっと車を止めて移動すると、ズボンのあちらこちらにひっつきむしが引っかかり苦労されている方もおられました。
うだつの上がる街並みを散策しながら撮影や買い物(お酒、パン、カステラ、和紙を用いたランプなど)を楽しみました。 “うだつ”とは、屋根の両端にある防火壁を示します。
江戸時代、類焼を防ぐ工夫として、切妻平入りの町屋の両端の妻を一段高くした“うだつ”が設けられました。 “うだつ”を上げることは、富と粋の象徴で、当時その意匠も競い合ったそうです。そのような旧武藤家の中で椿御膳をいただきました。江戸時代から続く旧家で奥には蔵があり趣のある建物でした。
食後、K会長の提案で、上有知湊と美濃橋の見学となりました。(この散策が、どぶろく祭りの会場である白川八幡宮での待ち時間を調整してくれました。)
次の目的地白川郷まで、約2時間のツーリング。
下見で使った飛騨白川PAには先日クマが現れたとのこと。早めにトイレ休憩を入れ、
無事、ホテルに到着。部屋での休憩をはさみ、送迎バスで白川郷まで移動。
土日に重なったことと、白川八幡宮のどぶろくの評判もあり、八幡宮の境内は、人人人・・・。
参拝記念の盃を持って、座る場所を確保すると宮司さん、警察の方の話があり、どぶろくの振る舞いが始まりました。数年前、年越しの参拝に来た時にであったどぶろくの味を思い出しながら、一口いただきました。美味しいです。隣のK様の助けもあり、盃を空にすることができました。皆さんは、2杯、3杯・・・と飲み干されていました。常連さんは、お寿司や屋台の焼き鳥などをあてに飲まれていました。このお酒は、お腹の中でさらに醗酵し酔いがあとからついてくるそうです。
夕食では、アニバーサリー入りのスイーツがT夫妻のテーブルに届けられ、結婚33周年のお祝いができました。食後は、研修室でK会長の挨拶の後、K会長からのブランデー、T様からのワイン、T様からのおつまみで話が盛り上がりました。この間にPCで編集作業と思ったのですが、突然更新状態となり、編集作業のない撮影会になり申し訳ありませんでした。K様のご協力でプロジェクターとカードを接続して、投影することができました。ありがとうございます。
それぞれの感性で撮影した街並みは、良い思い出になりました。
日曜日は、朝からの雨。
朝食後、解散。
白山白川郷ホワイトロードのドライブ、新しい味探しの旅、富山のコスモス見学などなどそれぞれ次の目的地に車を走らせました。
参加された皆様、お疲れさまでした。いろいろとご協力いただきありがとうございます。
突然のトラブルでリタイヤとなったY様には準備段階からいろいろとお世話になりました。
ありがとうございます。
(写真提供:K氏、T氏 レポート:担当幹事 K氏)
次のイベントは11月12日(日) 「篠山で秋を満喫しよう!」です。
たくさんのご参加をお待ちしております。 |