2007 Bimmer Club 第2回鈴鹿走行会

2007/5/20(日) 鈴鹿快晴!

 

 

Bimmer Club 2回目の鈴鹿フルコース走行会。 今回はビマー会員の参加が少なかったのですが、 総勢37台の参加で、なお、お天気に恵まれ、風はきついものの、最高のサーキット日和でした。

当初、2輪の走行会などでパドックが使えず、駐車場がNブロックという一番奥の場所になっていました。 受付が8時からということで、318も早い目に鈴鹿に入りました。 9番ゲートから入り、指定された駐車場まで行く道中で、発見しました。 道案内の看板の中に、なんと、「Bimmer Club走行会」と看板が出ていたのです。 これはちょっとうれしかったですね。

 

Nブロックの駐車場はほんとに一番奥で少し高台になっているからか、風がきつい。 それにトイレとかも無いのでちょっと不便。 そうこうするうちに、パドックが使えるということで、急遽、受付を移しました。 そして、参加者の方々のお車も順にピットNo.1から6までに入れてもらったのですが、入りきれない方々には外に止めてもらいました。

 

受付風景 ゼッケンを貼り、レンズにテーピングと忙しい時間です。
準備に忙しい反面、わくわくな時間ですね。 皆さん、気合が入ってます。

 

今年で2回目となる走行会ですが、去年に引き続き参加されて2回目という方々もいらっしゃれば、今回が初めての方もいらっしゃいました。 でも、皆さん、しっかり準備をされています。 9時からはドライバーズミーテイング。 去年と同じ部屋で行われたのですが、 部屋に行くまでに、あれれ?と去年はこんなだったっけ??と思ったぐらい、少し変わってました。 そして、私たちスタッフには鈴鹿のスタッフの方々とお話できる、PHS(1台)も貸してくださいました。 更に、何度も不足はないか聞きに来られました。 うーむ、とても親切。。。

 

ミーティングでは先に鈴鹿スタッフの方による、フラッグ等の説明、そして、K会長の挨拶、そして、今回も講師を務めていただく、I氏による講習会となり、皆さん熱心に聴講します。

 

← 鈴鹿スタッフによる、講習会

ビマー会長の挨拶 →

I講師による、講習会 ↑

← スタッフによる車検 →

 

講習会が終わるとすぐにスタッフによる車検が行われ、ゼッケン、計測器、ライト、ブレーキランプ、ウインカー、牽引フックなどなどしっかりチェックします。 チェックが終わったらピットレーンにスタンバイです。 走行会の始まりです。 今回も2週の慣熟走行がついてます。 しかし、マーシャルカーがなんと2台入ってくれます。 そしてI講師が同乗されて先導車もされます。 つまり、37台の車を3グループに分けて先導してくれるということです。 ラインどりのコツは前の車の後について行くということなんですけど、これがなかなか難しい。でも、今回はわかりやすかったかも。

 

11時10分くらいからスタートしました。 1時間の走行ですが、皆さんほとんど休まずに走ってらっしゃいました。 それに、早い! 力が入ってましたよ。  また、ここで去年との違い。 なんとフェンスが出来ていたのです。 写真は間から撮っていたのであまり写っていませんが、あったんですよ。

 

あっという間に走行枠も終わり、満足なお顔の皆さんと記念撮影をしまして、走行会は終了となりました。 そして今回は懇親会ということで希望者の方々とすきやき、しゃぶしゃぶの「まと場」へ向かいました。

 

 

走行動画 短いですが・・・

 

 

☆ 走行会のフォトギャラリーへの入り口 ☆ 閲覧は終了しました。

 

 

副会長のO氏の挨拶
こじんまりと別室で すき焼きです。 美味しそうなお肉です。

 

まと場には総勢35名の方にご参加いただきました。 美味しいお肉をいただきながら、話は盛り上がっていきます。 ほんとに良いお天気に恵まれ、無事に走行会を終了することが出来ましたのも皆様のお陰です。 

最後に、遠方からご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。 無事にお帰りになられたことと思います。 そして、スタッフとして助けていただきました皆様、ありがとうございました。

次回は6月23日−24日の伊良湖岬です。 また、多数の方々のご参加をお待ちしております。

 

※フォトギャラリーがありますが、もう少しだけお待ちください。

 

ページトップへ戻る